ゲーム好き女のオススメ達

recommend by girl gamer

子供の頃からゲーム大好き。ゲームやアニメを好きなものだけ綴ります。

2018ゲームセンターCX【神回】オススメベスト14‼︎

ゲームが好きな人は表題にあります「ゲームセンターCX」を観てる人は多いのではないでしょうか?私は大ファンです!

 

ゲームセンターCX」はゲーム時代は「レトロゲーム」として扱われるファミコンスーファミ、プレステなどほとんど自分が子供の頃のゲームに重なるものが多いのでプレイ経験のあるゲームが出てくるだけでテンションがあがりますよね。

あとは有野課長の絶妙な下手さやプレイ中のコメント、特にラストコンティニューに多い急に神がかるプレイなど終始クスッと笑えて面白いです。スタッフさんとも仲良さそうなところもほっこりしていいです。のんびりほっこり見れるゲーム実況バラエティ!!

 

今回は一番最近見たウンジャマラミーの回までを含め、私が今まで見て来たゲームセンターCXの歴代私的にとても面白かった神回をまとめてみました。ゲームセンターCXをまだあまり知らないという方へも是非観ていただきたいです。神回と思える超面白い回の放送は、何度見ても笑ってしまいますよ!!

定期的に更新していきたいと思います。

(放送順にご紹介します。)

 

面白い‼︎ゲームセンターCXって?

主にCSテレビの「フジテレビワンツーネクスト」の「フジテレビONE」で放送されているバラエティ番組です。他にBSスカパーや地上波のフジテレビ、YouTubeなどのインターネット放送などでも不定期にスペシャルを放送する事もあります。

 

ざっくり言うと「レトロゲームに焦点をあてたゲームバラエティ番組」。

ゲームセンターCX興業」の課長(昔は主任)に扮したよゐこ有野晋哉さんがメインパーソナリティ。というか有野晋哉さん1人しか出演タレントは居ません。地上波感覚だとこれだけで何ともシュールな感じですが、有野さんは1人でも本当に面白いです!!1人でのツッコミやコメントが本当に面白い。この番組から彼のファンになった人も多いはず。

 

「有野の挑戦」がメインコーナーとなり、有野課長が昔懐かしいゲームに挑戦し、エンディングを目指すと言うもの。ゲーム実況の先駆け的なコーナーです。クリアが難しい時はADからサポートが入ったり、番組スタッフがレギュラーメンバーの様に多く登場するのも番組の醍醐味です!

 

他には「たまに行くならこんなゲームセンター」という通称「たまゲー」も定番コーナー。有野課長が街のレトロゲームがあるゲームセンターや喫茶店などをまわる緩いロケコーナーも癒されます。

 

 

1時間があっという間に感じるほど面白い番組です。

それでは現在全247回の中から厳選した超面白い『神回』を発表していきたいと思います!

#013  ときめきメモリアル

広告

1996年2月9日に発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。

言わずと知れた元祖恋愛シュミレーション ゲーム「ときめきメモリアル」です。このヒロイン詩織ちゃんは社会現象になるくらいの超有名人でした。

 

ゲームセンターCX有野課長祝結婚記念で行われた企画。ADのヒントも無く一度も失敗せず詩織ちゃんを攻略する有野課長に男らしさが見えて胸キュンです。

 

課長の恋愛哲学にも是非注目して見てください。課長ファンなら必見です!!

 

#39 #40 #41 マイティボンジャック

広告

1986年に発売されたファミコン用アクションゲーム。

家にもあったのでプレイした事がありますが、全然進まなくて直ぐ投げ出たのを覚えています。可愛い外観と音楽に反して、ステージがかなり難しいにもかかわらずコンティニューが存在しないという厳しいシステムでの挑戦でした。

 

無限増殖で一機増やす方法が存在するも、一機増やすだけでかなり大変。ワープすると早く先のステージに行けるがそこで死ぬとワープを使わなかったステージまで戻されるという鬼畜システム。ワープか、セーブの為にクリアするかの駆け引きが面白い!!

今は貫禄のある井上ディレクターがこの頃は痩せてるサポートADで沢山活躍しています。有野課長と井上さんのやりとりというか関係性もこの頃から変わってないなーとほのぼの。

 

挑戦部屋での挑戦は失敗に終わり、最後は異例のホールでファンの前での公開生挑戦!!ゲームをみんなでホールで見るだけってどうなんだろうと思っていましたが、実際あの場にいたらかなり楽しかったと思う!!ワープ!セーブ!でお客さんと一緒に大盛り上がり。これだけの人数に見守れたプレッシャーの中、有野課長はクリア出来たのか。是非見て下さい!

 

この挑戦をメインにしてゲームセンターCXの映画にもなっています。今はテレビに引っ張りだこの平愛梨さんの妹、平祐奈さんがヒロインを演じていますよ。

 

#043  セプテントリオン

広告

 

 1993年5月28日に発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。

船内の人を誘導しながら沈没しそうな船からの脱出を試みるアクションアドベンチャーゲームです。

 

結構初期の放送ですがファンには神回として有名のよう。ゲームセンターCXと言えばセプテントリオンと挙げる人も少なくありません。

 

沈没船からの脱出を試みるゲームなのですが生存者を連れながらの操作が難しく苦戦。誘導する操作が難しく中々課長の言うことを聞いてくれません。そのキャラと課長のやりとりが面白い!泳いでも付いて来てくれなかったり、あと一歩でクリアのところで集団で飛び降り!!課長のツッコミが多く何回見ても笑えます。

 

#053  クロックタワー

広告

 1995年9月14日に発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。

正体不明の殺人鬼のいる館からの脱出を試みるパニックアドベンチャーゲームです。因みに上記の「セプテントリオン」と同じ会社ヒューマンで開発されており「セプテントリオン」「ザ・ファイヤーメン」に続く「パニックソフトシリーズ」の完結編だそうです。

 

ゲームセンターCX初のホラーアドベンチャーの挑戦になり、雰囲気を出すため暗がりでプレイ。有野課長のプレイやコメントもちろんですが、普通にこのゲーム見ててシザーマンにハラハラして面白いです。1人でやると怖いクロックタワーも課長とやれば怖いどころかむしろ面白い!!後にクロックタワー2も挑戦していますが、元祖はやっぱり面白いので是非見ておいてください!ホラーゲーム一位の神回です。

 

#061   東海道五十三次

広告

1986年7月6日に発売されたファミコン用ゲームソフト。

京都での修行を終えた花火職人の主人公が恋人モモコの待つ江戸を目指す横スクロールアクションゲームです。このゲームは日本を舞台としたアクションゲームの中では最高難易度を誇るとされています。

 

ゲームが面白いというより課長とAD鶴岡さんとのやりとりが何度見ても面白いです。東海道五十三次の歌を元バンドマンの鶴岡さんが声高く「♪じゅうり〜は〜ちり〜」と歌うシーンは必見です!!個人的に鶴岡さんのポンコツ感がツボで大好きです。最高難易度の東海道五十三次、はたしてクリアできるのか!?とにかく鶴岡さんの歌を聞くだけで価値あり。

 

#107 パリ・ダカールラリースペシャ

広告

1988年2月1日に発売されたファミコン用ソフト。

パリ・ダカールラリーをモチーフにしたレースゲームです。が!レースゲームでは無いステージの方が多い不思議な世界観のパリ・ダカールラリー

 

ゲームを始めると街のマップのアドベンチャーゲームから始まり、スポンサーや仲間を集めレースカーを購入するところから始まります。ここで課長が一言。

「この画の粗さと理不尽さで言うと、クソゲーなのか?」笑

 

タイトルにラリーが入るものの、ほとんどがアクションやシューティングのステージ。地上だけでなく水中やイカダに戦車に戦闘機の何でもあり!ごちゃまぜすぎて凄い。そんな中まさかの事態に!?

 

有野課長「課長お得意のあり得ないミス」

 

普通に1人でプレイしたらクソゲーと思って辞めてしまいそうですが、課長がプレイしてるとすっごく面白い神回となりました。

 

#141#142  キャプテン翼

広告

1988年4月28日に発売されたファミコン用ゲームソフト。

選手毎にコマンドを選び、ガッツを消費して実行させるリアルタイムシュミレーションゲームです。ほぼ原作に忠実なストーリーとキャラ別の必殺技も多彩なのも魅力。

 

数多くのゲームに挑戦している有野の挑戦ですが、私はキャプテン翼は1位2位の面白さだと思います!キャプテン翼を知らなくても楽しめるはず!!

ファミコンとは思えないくらい見てて超盛り上がるゲーム展開で、課長もスタッフの方も大盛り上がり!映っていないスタッフの方も一緒にみんなで声で盛り上がってるのもゲームセンターCXらしいですよね。個人的にはマネジャーのくだりと若島津くんの三角飛びが好き。途中にAD高橋さんと謎のサッカー練習が入ってるのも地味に面白いです。

 

#173  美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負

広告

1989年7月25日に発売されたファミコン用ゲームソフト。

「究極のメニュー」を巡り3つのシナリオのクリアを目指すコマンド選択方式のテキストアドベンチャーゲームです。原作のストーリーを元にはしていますが再構成している為原作とは違うストーリーになっているそうなので原作派の人も新鮮なストーリーが楽しめると思います。

 

課長お得意の推理コマンドゲーム。コマンドを間違えた時のオチも時代を感じるシュールさで面白い。特にゲームオーバー画面をコンプリートを目指すというところは大爆笑!!ストーリーや選択肢も面白いです。美味しんぼ読んだことない私でも面白かったので美味しんぼ初見さんも問題なく楽しめると思います。

 

#209#210  リンクの冒険

広告

1987年1月14日に発売されたファミリーコンピュータディスクシステム用ゲームソフト。

勇気のトライフォースを解放する為リンクがハイラルを駆け巡る超有名RPGです。正式名称は「LEGEND OF ZELDA2 リンクの冒険」。

 

課長のコメントが毎回私のツボにささりまくりでした!!特にダンジョンでの課長のプレイは面白いです。課長らしい絶妙なヘタウマバランスのプレイが光ります。ライフを増やそうと思って逆に死んでしまったりもあれば、段々上手くなってきて、カッコいいプレイも飛び出します!!街の住人や敵へのツッコミも毎回笑ってしまいます。この後の年越しスペシャルで放送されたボス戦も見所。全編必見です!!

 

#211 タイトーチェイスH.Q.

広告

1990年1月26日に発売されたPCエンジン用ゲームソフト。

「カーアタックゲーム第一弾」と称されるレースゲームで、車で逃走する犯人を覆面パトカーで追いかけ車で体当たりしHPを減らし逮捕するのが目的のカーアクション。

 

経験を重ねてどんどんるうまくなる課長の腕前も見所ですが、レースのヒントをくれる「ナンシー」との無線でのやりとりが面白いです!ちょっとクールなポンコツナンシーは以前のAD伊藤さんなんだとか。終電で小平に帰ります。

 

厳しいコンティニュー制限と、レースのタイムリミットで、特に後半のレースは本当にハラハラドキドキ盛り上がります!果たして課長はトゥルーエンドが見れるのか。ラストレースは必見です!!!

 

#220 #221  超兄貴

広告

1992年12月25日に発売されたPCエンジン用ゲームソフト。

「筋肉美至上」という独特な世界観を持つ横スクロールシューティングゲーム

祖課長の苦手とするシューティングの挑戦ですが、面白くて大爆笑でした!!もう何回見たかってくらい私の中でキャプ翼と並ぶ1位2位の超神回です!!

 

説明するよりもうこの回はとりあえず見て欲しいです。オプションのマッチョが付く、又は消える「兄貴〜‼︎」と叫ぶ課長。ゲームセンターCXを今まで見てた視聴者からすると課長はシューティング苦手だから、、と思いながら見始める方が多かったと思いましたがプレイ中に上達したのか大健闘。むしろ上手いと思いました!

 

実際プロテインを飲まされるというゲームセンターCXらしい茶番も挟みつつ、順調にクリアしていった先に起きたレトロゲーム機ならではの大事故も必見!!この時初登場したAD渡さんはその後もずっと「渡の兄貴」と呼ばれるようになります。私の中のシューティング神回!!

 

#240  ウンジャマ ラミー

広告

1999年3月18日に発売されたプレイステーション用ゲームソフト。

パラッパラッパーと同じく、主人公ラミーがギターで先生の真似をしていく音楽リズムゲームです。

 

新AD加賀さんと有野課長の「口ギター」が面白いです。中々ノれないという課長が徐々にノッてくるところは必見です。2人で交互に歌ってるところがシュールで地味に面白い!あと加賀さんののヘッドホンの持ち方もかっこ良いです!!加賀さんと課長の絡みも結構好きです。音ゲー神回はコレです。

 

ニンテンドー特別編  ポケットモンスター赤緑

広告

1996年2月27日に発売されたゲームボーイ用ゲームソフト。

説明不要の大人気ロールプレイングゲーム、元祖ポケモンソフトです。

 

世間ではポケモンGOが流行っていた時に課長はポケモン緑をプレイしてました。名前入力のミスのままスタートし、ライバル「ま」とのバトルも去ることながら、ポケモンのあだ名をつけるネーミングセンスが抜群です!!全編面白いですが、課長のポケモンの名前を見るだけでもかなり笑えます。

 

#250 #251 ドラゴンクエスト

広告

有野の挑戦記念すべき250回目は伝説のRPG

代表的国民的ゲーム、ドラゴンクエストの第一弾。

1986年発売、ファミコンソフト「ドラゴンクエスト」をプレイ。

 

記念回に相応しい神ソフトに神プレイの神回となっております!!

元祖の方が何でも快適な現代の新しいソフトより、システムもヒントも色々不親切なので難しいですよね。

課長が勇者に付けた名前は「かみさま」笑。果たして神様は姫を助け、世界を救うことが出来たのか?!ラスボスとのバトルは特に必見です!!

 

 

いかがでしたか?

2018年5月現在で#258まで挑戦しているゲームセンターCX

有野課長に感動すらします!ゲームの腕というよりも何度も同じところで詰まっても投げやりにならず諦めない集中力は本当に凄い。時々見せる神プレイも見逃せません。

 

毎回見ていくうちに助っ人ADさんの名前やキャラも見えてくるので、単独よりも続けて見たほうが楽しさ倍増だと思います。カメラの阿部さんの安定感。ぜひ見てみてくださいね!

 

animemania.hatenablog.com

animemania.hatenablog.com